活動レポート

地元密着のコミュニティ放送による「食の絆」づくり

事業名:ラジオ局が取り組む食育推進事業・郷土食体験
団体名:沼田エフエム放送株式会社

地域での取組:共食の場での食育食文化の保護・継承農林漁業体験

実施都道府県:群馬県、新潟県

地域FMの特性を活かした食育プログラムへの取組

群馬県沼田市を拠点にFM OZE(エフエム尾瀬)の愛称で地域住民に親しまれてきた沼田エフエム放送株式会社は、開局以来、コミュニティ放送局だからこその地域の話題や課題を取り上げる情報発信に努めてきた。そして、近年、地域全体で考えるべきテーマとして取り組んでいるのが「食育」である。沼田市では、令和2(2020)年に策定された『「健康ぬまた21(第2次)」〜健康寿命の延伸を目指して〜』に20〜64歳の食育に関心を持つ人の割合を70%以上に、平日家族と一緒にご飯を食べる青少年の割合を55%以上にすることが計画目標として定められており、その土地に密着した地域FM放送の特性を活かした食育プログラムこそ、地域の人々を啓発し、日々の食事における行動変容を促すことが可能だと考えた。今回、同じく「第3次長岡市食育推進計画」を推進する新潟県長岡市を拠点とするFMながおかと連携し、地域に密着した「共食・宅食の機会づくり」「郷土料理の体験」「地元食材の農業体験」に取り組んだ。

農作業体験の前に行われた地元野菜のお話

農業体験、調理体験、共食体験の3つのプログラム

一つ目の「共食・宅食の機会づくり」では、地域の学童クラブに通うこどもの家庭に地元の食材を使用した弁当を届けた。地元のお米、群馬の特産品であるこんにゃくや赤城牛のハンバーグを盛り込んだ弁当を配ることで、普段は共働きのため孤食になりがちなこどもたちに家族と一緒に食事する機会を提供した。併せて、メニューや食材を紹介する資料をつけたことで、食事をしながら家族との会話のきっかけを作り出すことができた。
二つ目の「郷土料理の体験」は、地元で郷土の歴史と料理の研究・普及の活動に取り組む金井さんご夫妻の協力によって開催された。郷土研究家であるご主人の竹徳さんによる郷土料理の講話の後、郷土料理家で奥様の喜美江さんから地元で昔から愛されてきた団子汁、ひっつみ、凍み豆腐などの郷土料理作りを教わり、こどもたち自らも調理にトライした。
三つ目の「地元食材の農業体験」では、沼田エリアの生産者の協力のもと、地元の幼稚園児がりんご狩り、柿狩り、さつまいも堀りを体験。まずは紙芝居で食材や農業について学んでからさつまいも掘りを体験し、最後にみんなで「さつまいもパン」を試食するといった、栽培から食事までの流れを体験することでこどもたちの記憶に残るよう工夫されていた。

保護者も初めて作る、地元の食材を使った郷土料理

楽しい、美味しいだけでなく、それを支える苦労も伝えたい

「郷土料理の体験」はFM番組内で参加者を募集したところ、未就学児連れの若い親子からの参加希望が多く、反響の高さを感じた。群馬県内でも急速に核家族化が進み、親から郷土料理を教わった経験のない若い保護者が多く、みそ松風などのおせち料理の作り方に、帰った後もこどもたちと一緒に作りたいといった声が多く聞かれた。
また、「地元食材の農業体験」では初めての農業体験に「土って冷たいんだ」「いもってつながっているんだ」とはしゃぐ声が多く聞かれた。参加した保護者や先生たちも「みんなイキイキとして、こども同士の会話が弾んでいた」と話す。今年は霜やひょうの影響でりんごが大きな被害を受けたという話にこどもたちも心配した様子で、美味しいりんごを収穫するために見えないところで行われる生産者の苦労に、こどもなりに感謝している様子だった。ただ、楽しい、美味しいという体験だけでなく、それを支える苦労や努力を伝えることができたのも本事業の大きな成果だと感じた。
長岡市でも、地元の生産者や郷土歴史研究家の協力のもと、新潟食材を使った事業を展開し、参加者や関係者から高い評価を得ることができた。

「いもってつながっているんだよ」と喜ぶ笑顔

食育は様々な人たちをつなぎ、地域の絆を深める

今回の調理体験と農業体験の様子や参加したこどもたちの反応は、FM OZE、FMながおかそれぞれの番組内で放送され、とても多くの反響を得ることができた。プログラムに参加した親子だけでなく、各地域でFM放送を聴いてくれた人たちに地元の食材や料理、食の現状を紹介し、普段の食のあり方を見直すきっかけを与えることができたのも、地域に密着するコミュニティ放送局だからこその成果だと考えている。
また、本事業を通して、地元の生産者、料理家、郷土歴史家、児童施設の運営者、そして、その地域の未来を担うこどもたちと、その親世代など、様々な立場の人たちをつなぐことができたと強く感じている。食育は、地域の文化を育て、多世代をつなぐには大切なテーマであり、今後もコミュニティ放送局として積極的に取り組んでいきたいと考えている。

郷土料理家の指導による郷土料理作り

実施主体:沼田エフエム放送株式会社
〒378-0044 群馬県沼田市下之町888番地 テラス沼田2階